X202eにMacOSX – その2 2013年5月4日 20:12 \ Leave a Comment \ by woodrof どうにかこうにか普通に使用出来るようには成りました。USB利用のClover EFIから起動は相変わらずですが。 ・タッチパッドの動作 ・有線LANの動作 ・サウンドの再生 上記項目はクリアーしたのですが、WiFiの設定が未だ終えてません。あと一歩です。 Tweet Pocket Share on Tumblr Posted in: OSX86, X202e \ Tagged: ASUS, VivoBook, X202e